さが造園 GARDEN-SAGA
京都市右京区嵯峨北堀町30-24:TEL & FAX 075-862-5866
日々つれづれな事をかきつづっています

激うま手打ちうどん発見(京風讃岐うどん)

 今日は、凄い雨現場はストップなので子供の保育園の行事に行きました。
帰りが丁度お昼時なので少し遠周りして清滝街道に出た所にうどん屋さんがありました。外には、タクシー・・・・・「これは美味しい所をよく知っている運転手さんが」店に入って見ると観光地らしく民芸風。
カウンターに座りメニューには、=名物たらいうどん=と書いてあったので冷やしにしました。
大きい釜に生麺を投入し、15分後目の前に、たらいに入ったうどんが・・薬味を入れて一口「ん・ん〜」何だこの触感は、僕が知っている讃岐うどんでも無く、絵に描いた様なもちもち感。よくグルメリポートでもちもちしてますね!なんて言いますがこれは本物です。お店の方に聞くと麺の基本は讃岐で京風にアレンジし。だしは、京風で利尻昆布にメジカなど数種入ってるそうです。うどん好きの方は是非わざわざでも行ってご賞味を!さが美 京都市右京区嵯峨釈迦堂藤木町(大覚寺道バス停前)   (075ー)882ー1800・定休日 月曜日

21.jpg


 
20.jpg


 
22.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 

日常

カテゴリー
業務連絡(250)
日常(33)

新着アーカイブ
峯嵐堂八坂店 庭工事(3/6)
寄せ植え(7/2)
シーズン突入!(12/10)
無題(10/21)
無題(10/15)
サンガアカデミー池上正さん(9/29)
ホワイトバージョン(9/29)

新着コメント
巨大キノコ
by なかじま(10/09)
巨大キノコ
by バカボンのパパ(08/15)
食虫植物・ハエ取り草
by r(06/11)
久しぶり!
by バカボンのパパ(05/27)
久しぶり!
by なかじま(05/27)
和歌山串本ナウ!
by なかじま(05/27)
和歌山串本ナウ!
by nageire(05/26)

月別アーカイブ
2014年03月(1)
2013年07月(1)
2012年12月(1)
2012年10月(2)
2012年09月(4)
2012年08月(1)
2012年07月(1)
2012年06月(2)
2012年05月(6)
2012年03月(1)
2012年01月(2)
2011年12月(2)
2011年10月(2)
2011年08月(4)
2011年07月(2)
2011年06月(2)
2011年04月(3)
2011年03月(3)
2011年02月(2)
2011年01月(3)
2010年12月(5)
2010年11月(9)
2010年10月(3)
2010年09月(3)
2010年08月(5)
2010年07月(1)
2010年06月(5)
2010年05月(6)
2010年04月(10)
2010年03月(3)
2010年02月(5)
2010年01月(7)
2009年12月(3)
2009年11月(4)
2009年10月(3)
2009年09月(4)
2009年08月(8)
2009年07月(16)
2009年06月(5)
2009年05月(5)
2009年04月(7)
2009年03月(8)
2009年02月(3)
2009年01月(8)
2008年12月(11)
2008年11月(7)
2008年10月(8)
2008年09月(10)
2008年08月(3)
2008年07月(5)
2008年06月(8)
2008年05月(8)
2008年04月(20)
2008年03月(2)
2008年02月(4)
2008年01月(1)
2007年10月(1)
2007年09月(2)
2007年08月(1)
2007年06月(1)
2007年05月(4)
2007年04月(3)
2007年03月(1)
2007年02月(1)
2006年12月(1)